アジャイル
まやかしの理論(知識)だけでは終わらない。実践現場の知恵(本質)を語れるDXアジャイル仙人
株式会社戦略スタッフ・サービス 代表取締役
一般社団法人 TMS&TPS検定協会 理事
アジャイルソフトウエア開発技術者検定試験コンソーシアム ステアリング・コミッティー&検定試験出題リーダー
40年に渡りIT関連でベンダーとユーザー(CIO)の業務経験を有し、ITに関わるほぼ全ての領域でのコンサルテーションを提供中。特にユーザー企業へのIT戦略の立案&実施プロジェクトの支援に実績を持っている。心情は『ビジネス成果が出せないITプロジェクトは失敗』と言う考え、コンサルテーションするからには必ずビジネス成果を出す。
現在は2007年より取り組んできた機能横断型チームのIT開発人材の育成とアジャイル開発手法の大手企業様への導入指導&プロジェクト支援を実施し数多いプロジェクト経験から、理論面だけでは無く実践的な指導を展開中。
またアジャイル開発を追求する経過でトヨタ生産方式(TPS)の習得がアジャイル開発上達の基礎に気づき、いち早くTPSの思想、手法をアジャイル開発に取り入れた。その過程で本家本元のTMS&TPS検定協会(トヨタOBが主宰する団体)にて理事並びに指導講師として企業のホワイトカラー職場へのTPS概念の導入支援を行っている。
著作&監修物:アジャイル検定公式テキスト(リックテレコム社刊)、チーム改革のスイッチ(ManasLink社刊)、EXIN社ホワイトペーパー:エンタープライズDevOps、DevOpsの為の軽量化されたITサービスマネジメント
単なる理論、知識の研修では無く、全て実践経験に基づいた実践知を研修コース内で指導します。
企業様単位での企業様の環境を考慮したカスタマイズ研修にも対応いたします。
目標は単に知っている、知識があるでは無く、実践できる人材の育成&実践知の伝授が基本です。
EXIN Agile Scrumファンデーション