株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック
麹町オフィス 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア 1階
ビジョン「人生を変えるフィールドの提供者」
ミッション「ライトをつけて変革を促す」
2006年6月15日
休日:土曜、日曜、祝日、夏期休暇5日(土日祝日除く)、年末年始6日(土日祝日含む)、記念日休暇
有給休暇:試用期間経過後10日間から最高20日間
※4/1を基準日とし、1年目は入社月により算定
グループの無料保養研修施設(熱海、蓼科)
関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金
リモートワーク制度、研修受講費用補助制度、複業制度、四半期表彰制度、年間表彰制度、勤続表彰制度
募集ポジション | セールスアソシエイト(ジュニアセールス) |
業務内容 | 法人営業
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 麹町オフィス または リモートワーク |
ミッション |
|
募集背景 | ITマネジメント業界におけるNo,1ポジションをより確固たるものとするために、3年後には「DXのためのベストプラクティス普及を通し、人材育成と組織開発サービス提供のリーダーとして日本を牽引する企業になる」という未来を描いています。
その未来に向かってさらに成長を加速化させていくために組織の拡充が急務となっており、その一翼を担っていただけるセールスチームのメンバーを募集します。 なお、IT業界、研修業界における経験は一切不問です。 |
やりがい |
|
必要な経験/スキル |
|
歓迎する経験/スキル |
※いずれも無くても全く問題ありません |
求める人物像 |
|
募集ポジション | 研修運営スタッフ |
業務内容 | 【研修運営に係る業務全般】 開催する研修のはじまりから終わりまでの業務に関わることで、受講者さまに気付きを提供する一端を担うお仕事です。
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 麹町オフィス または リモートワーク |
ミッション | 高品質の研修体験を提供することで、ITプレナーズのミッション実現を支える |
募集背景 | オペレーションチームは、もっとも受講者との接点が近いチームです。受講者さまの人生を変える研修という場を、オペレーションチームは講師と二人三脚で作り上げていきます。
実現のために必要な講師のスケジューリング、教材や認定試験の手配など、当社における縁の下の力持ちとして活躍するチームです。 当社の研修体験をより高めるため、私たちはやってみたいことがまだまだ沢山あります。そのため、一緒に働ける方を募集しています。 |
やりがい |
|
必要な経験/スキル | 基本的なPCスキル(Word, Excel, G Suite) |
歓迎する経験/スキル |
|
求める人物像 |
|
募集ポジション | マーケティングスタッフ |
業務内容 | ITプレナーズについて、および提供しているサービスについて知ってもらうためのコンテンツ作成やイベント開催などに関する以下の業務に携わっていただきます。
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 麹町オフィス または リモートワーク |
ミッション | DXのためのベストプラクティスを広く普及し、ITプレナーズのファンを増やす |
募集背景 | マーケティングチームは、まだできたばかりのチームです。メンバーは少ないですが、これまで事例記事や紙芝居動画など様々なコンテンツを作成し、各種イベントや楽しい企画を実施してきました。
これからさらに市場を拡大し、ITプレナーズについてより多くの人に知っていただくために、私たちにはやりたいことがたくさんあります。そこで、既存の形にとらわれず、自ら考えて一緒に創意工夫していける仲間を募集しています。 |
やりがい | 小さいチームなので、実現したいことに多くの承認や時間が必要だったり、自分の意見が聞いてもらえないことはありません。挑戦したいことはすぐに試して、自分で手ごたえを感じることができる環境です。 |
必要な経験/スキル |
これまでの経験より、興味・関心があり、やってみたいという熱意を重視します。 |
歓迎する経験/スキル |
|
求める人物像 |
|
募集ポジション | 研修教材開発担当者 |
業務内容 | 当社のメインコンテンツである研修教材の企画・制作業務
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 麹町オフィス または リモートワーク |
ミッション | 人の成長に貢献する |
募集背景 | 当社では、研修コンテンツの制作に一緒に取り組んでくれる方を募集しています。
ITプレナーズの研修教材が提供する価値に、理論と実践の組み合わせというものがあります。当社では、講師がひたすら受講者に教え続けるインプット型の学習ではなく、演習なども行うアウトプット型の学習との組み合わせで、受講者の方が研修を終えて会社に戻ったときに知識はもちろん、学んだことを活かして実践できる人材を育成する研修を提供しています。 上記のような研修形態に加えてワークショップやゲーミフィケーション、eラーニングなど、楽しく学べて実務に適用できるコンテンツづくりを一緒にしませんか? |
やりがい | 受講者の方があなたの制作したコンテンツを研修で学び、自社に戻ったときに活かせる「何か」を得られるきっかけを与えることができます。 |
必要な経験/スキル | 基本的なPCスキル(特にパワーポイント) |
歓迎する経験/スキル |
|
求める人物像 |
|